fc2ブログ

仲間外れにする生徒会

アニオタを否定しつつ生○会の一存っぽいタイトルで記事を書く私って何なんでしょう。まあ近くにアニオタがいるから小耳に挟んでいるわけですが、以前自分の小説に生かせるものがないか探したことをここで自白しておきます。

で、本題。今年も生徒会がイルミネーション作ったのですが、この週末に行われた設置作業に何人かの執行部が呼ばれなかったらしいのです。話を聞いたの一人ですが、呼ばれなかったメンツは大方想像がつきます。そして誰がそれを指示した(指示を出さなかったとも言えますが・・・)のかも。

・・・ここでさらにあーだこーだ書きたいのですが、いかんせん指導部に注意された分際ですのでこれ以上は書けません。だったら小説で・・・って、こっちもお達しを受け謹慎を兼ねた執筆中止状態でした。あーつまらん。私を取り締まるならケータイのホムペとか完全アウトだし。学級閉鎖中に遊んだこと自白してる奴だってザラなんですから、さっさと見つけて口頭注意の1つでもすればいいんです。

この際書かせてもらいますが、うちの小説とかブログとチクった人って、絶対誹謗中傷に準ずるとか、自分の身元が割れる恐れがあるとか感じてないでしょ。私の困った顔が見たいんでしょ。どうせ今もここを見てるんでしょ。顔を出してくださいよ。話し合いには応じるから。

以下はやけっぱちのおまけ。生○会の一存OP。せいぜいアニオタと呼ぶがいい。

学年末考査という名の卒業試験ですよ

タイトルに書いた理由でブログ更新お休みしてました。告知すべきところを忘れて申し訳ありません。

ところで、どうやらクリスマス中止パーティーは冗談だったらしいです。しかし私がここに書いちゃったりしゃべったりしたせいで実行しなきゃいけないかもしれないとか。とても申し訳ないことをしました・・・。どうせ俺は参加しないからと思って軽率なことしましたね。ま、クリスマスに関係なく集まってる連中ですけどね、彼らは・・・。

下はおまけ。なんとなくキン肉マンのテーマ曲。歌ってるのは和田アキ子じゃないってば。

学校からの日記 第484号

こんにちは。

今日は愛知学院大学(愛学)の合格発表、うちのクラスというか学年中に受験した人がたくさんいるので、私たちのフロアはにわかに緊迫した雰囲気でした。ケータイを含めたインターネットで合否が確認できるらしいので、みんな発表時刻には一斉にアクセスしてました。他でも合格発表があるらしいので、テスト前日ながら全く別の事ばかり心配することになりそうです。ちなみに現在愛学のサーバーはつながりにくいようです。

昨日写真部の部長氏から、「クリスマス中止パーティー」へのお誘いがありました。要は独り者同士で騒ごうじゃないかって話。まだ1ヶ月あるのにもうクリスマスを諦めるのかよって感じです。まあ私とて相手が見つかる可能性は限りなく低いですが、個人的には「クリスマス中止のお知らせ」とか「シングルベル」などと騒ぐのは醜いことこの上ないと思っているので、たぶん参加しないでしょう。恐ろしいのはこのパーティー、もしかしたら男だけでなく女も参加するかもしれないこと。男女で集まっておいてクリスマス中止パーティーとは、真の独り者から批判されるかもしれないですね。

それではまた。

学校からの日記 第483号

こんにちは。

3年生理系クラスが復帰しましたが、新たに1年生1クラスが学級閉鎖になりました。明後日から試験なので、明日以降に学級閉鎖になるとクラス全員が試験を受けられません。教務部によればその場合は追試一発勝負となるそうです。そうなると嫌ですね。引き続き患者ゼロ記録更新中の我がクラスも決して油断はできません。

そんな色々と差し迫っているなか、昨日は名古屋モーターショーに行ってきました。レクサスLFA、トヨタFT-86コンセプト、ホンダCR-Zコンセプト2009、日産リーフ等々、東京モーターショーでお披露目された車がたくさん見られました。いずれもやはり実際にこの目で見てみると違いますね。国内ではマツダ・スバルが出展しなかったのが残念でしたが、地元ディーラーによって輸入車がたくさん見られたのがよかったです。気になった車の個別の感想はパソコンから別記事で書きたいと思います。

さて、早いものでクリスマスまで1ヶ月となりました。今年が大垣最後の冬、最後のクリスマス。誰か私と一緒に聖なる日を過ごしてくれないでしょうか。まあそんな人は物好きと言われる人なんでしょうね。私だって1回は物好きと言いたくなるでしょうけど。

それではまた。

合格

日付変わっちゃう前に早く書かなきゃ。

えー、大学に合格しました。かねてからの目標どおり東京の大学です。東京大学じゃないですよって冗談は置いといて、これで春から15年ぶりの横浜生活となる予定です。

まずはご報告まで。それではまた。

学校からの日記 第482号

こんにちは。

新たに今日から1・2年生1クラスずつが学級閉鎖になりました。これで校内全体では4クラスが閉鎖されたことになります。けっこうきてますね。我がクラスの健康記録はいつまで続くでしょうか。さっきクラスメートが1人不調で帰宅しましたが、何事もないことを願うばかりです。熱はなさそうでしたが…。

今日は隣の女子が入試で公欠。元気な人なので、いないと静かで何となく寂しいですね。別に彼女と頻繁に話すわけではないですが、日常が一部だけ変化するとその変化が強調されるものらしいです。合格するといいですが…。

合格と言えば、明日は自分の合格発表です。前回のAO入試では落ちましたが、今回の推薦入試ではどうなるやら。学力試験ではないので自信があるとか手応えがあるとは言えませんが、AO入試よりはまともに出来たとは思います。合格だったら何か記事を書きますが、不合格だったらスルーして他の話題で記事を書くと思います。

それではまた。

けっこう知れ渡ってるらしい・・・

バドミントン部の連中に「お前なんで小説やめたんだ?」と聞かれびっくり。情報の出所がうちのクラスだったのでまだよかったものの、ちょっと探りを入れてみたら私の小説の存在は校内で結構知れ渡っているらしいことが分かりました。

で、私の周囲には小説の再開を望む声が少しずつ届いています。このままやめちまえという声が直接届かないのは当然といえば当然ですが、しかしなぜ指導部に訴えた人は私に直接言おうとしなかったのでしょう?私の知らない人間だったら直接言うことに戸惑いもあるでしょうが、互いに面識のある人間だったなら直接言って欲しかったですね。元より個別に内容の削除とかの相談に応じる用意はあったので・・・。
もう一つ考えられるのが、ひねくれた見方ですが、実は単に私を潰したいだけという理由。私を忌み嫌う人間は校内にもたくさんいます。後期生徒会の大半がその最たる例。そこに訴えた人の心当たりがあったりしますが、もうし本当に後期生徒会の人間だったら私の鼻をへし折る意図があるはずです。元より先輩たるこの私に対して失礼な態度ばかりとっている連中なので、こういう展開になって真っ先に疑うのは残念ながら当然の成り行きです。

まあ、受験シーズンの今は学校に逆らっても百害あって一利なしの状況なので、おとなしく引き下がっていようと思います・・・。

それではまた。

学校からの日記 第481号

こんにちは。

先日学級閉鎖になったクラスが今日から復活しましたが、新たに3年の理系クラスが学級閉鎖になりました。一方うちのクラスは校内で唯一新型インフルエンザ患者が出ていない優良クラスらしいです。馬鹿は何とやらとも言いますが、これは誇っていいと思います。

高校野球の明治神宮大会で、大垣日大が東海大相模を破って優勝したようです。これで来春のセンバツの東海地区枠が1つ増えるとか。めでたい限りです。大垣日大はセンバツ出場確定でしょうか。だったら見に行こうかな…。

それではまた。

学校からの日記 第480号

こんにちは。

小説はとりあえず閉じました。生徒指導部とはまだ話していません。どう話したらいいか分からないってのが本音です。幼稚園時代からパソコンに親しんできた身として、誹謗中傷に準ずる行為をやめろと言われてどうすればいいのかは分かっているはず。だから自分で答えの出ていることをどうやって聞けばいいのか分からず、またどうして聞こうとしているのかが我ながら分かりません。
分からないと言いながら、実は分かっているような気もします。おそらく、小説を続けたいんでしょう。そのための糸口を探しているんでしょう。公開中止のお知らせに「納得していない」と喧嘩を売るような文言を書いたのもそういうことでしょう。

…こうしてみると、この件について私は全く反省する気がないですね。それはそれですごく問題なのは分かっているんですが…。

それではまた。

ブログのことなの?小説のことなの?

緊急かつ私自身にとっても急な小説公開中止発表ですが、その発表にもあるとおり、今のところこうすることには他ならぬ私自身が納得していません。

細かい話をしますと、私が小説を書いてることを知っている生徒の人数は、私が知っている限りで3年生が40人、2年生が9人、1年生が6人となります。ただしあくまで「知っている」人数であり、実際にURLを知っている人数は3年生7人、1・2年生5人ずつの合計17人しかいません。もちろん私が把握している人数でしかないので、この17人からどこまで広がっているかは分かりません。

何が言いたいかというと、「私としては小説での描写について通報されたと見ている」ということです。生徒指導部長の言葉の中に「文化祭や体育大会のことが学校のページに載るのはいいが、個人のサイトに載るのは・・・」ということがあったことから、その辺をかなり細かく書いた小説のことを指しているのではないかと思った次第です。

しかしなんというか、「ブログとかそういうもの」と言われると本当に困ります。通報を受けたのならおそらく神横瀬鉄道写真館やらブログやらを見ているはずなので、せめて小説なのかブログなのかははっきり言及して欲しかったです。もちろん、通報した人も知りたいですけど(まあこれは無理っぽいですが)。

とりあえず、明日生徒指導部長ともう1回話をしてきます。本格対応はそれからですね。それではまた。

学校からの日記 第479号

ここを見ている人がどれだけいるのか分かりませんが、まずはこちらで…。

結論から申し上げますと、私が誹謗中傷になりかねない行為をしてるとして複数の生徒から生徒指導部に苦情が届いたので以後そのような行為をやめろと言われました。どうやら色々とやり過ぎたようです。
誰が、何人が、どの部分について苦情を出したのか分からないので正直困ってますが、とりあえず小説は公開停止、執筆中の「それぞれの明日へ走れ」も打ち切りとします。

誰が苦情を出したのか、全ての話を書いた自分としては思い当たる人がいないわけでもありません。もちろん想像だから追求のしようがないですが、今は潔く身を引くしかありません。元々推薦入試で落ちたら更新を停止する予定でしたが、苦情とあっては過去に書いた話を放置するわけにも行かないでしょう。

ということで、本日夕方をもって小説はネット上から姿を消します。小説を愛読してくれた方にはご愛護への深い御礼と、打ち切りへのお詫びを申し上げます。

それではまた。

学校からの日記 第478号

こんにちは。

わが校の2年生と3年生各1クラスずつが学級閉鎖となりました。閉鎖は明後日まで。じわじわ拡大していますね…。

サッカー天皇杯でFC岐阜がジェフ千葉に勝利してベスト8進出。岐阜県が市橋容疑者の出身地、千葉県が例の事件の地であることから「市橋ダービー」と皮肉った書き込みがありました。ちなみにFC岐阜の次の対戦相手は名古屋グランパスで、市橋ダービーの次は東海ダービーとなるようです。

オバマ大統領が天皇陛下にお辞儀をしたことにアメリカの保守派がお怒りとか。郷に入っては郷に従えって言葉を知らないのでしょうか。ああ、日本語じゃ分かりませんね。「When in Roma do as the Romans do.」と言わないと…。

最後に一言、誰か髪切った事に気付いてください…。

それではまた。

学校からの日記 第477号

こんにちは。

今日は13日の金曜日、しかし日本の暦に照らし合わせれば大安吉日。この対比を面白いと思えるのは日本人の特権です。

ファミリーマートが来春を目処に120億円でam/pmを買収すると発表しました。店名はファミリーマートに統一されるそうです。首都圏に多いam/pmですが、例えば相鉄がフランチャイズで駅舎や駅構内に出展している店もファミマになるんでしょうね。馴染みあるブランドだったので消滅は残念です。

市橋容疑者が偽名を使い分けていた件に絡んで、俺が小説用に作ったクラスメートの名前を何かの時に利用しようという案が出てきました。俺が考えたアイデアではないので具体的シチュエーションは不明ですが、不良に絡まれた時なら使えるかもしれません。とりあえず名前を作った俺からは「大垣第二高校とは言うなよ」と言っておきました。いくらなんでも高校名まで偽ったら嘘がばれますからね。

それではまた。

小説と現実のハザマに立つ その2

俺はまた悩んでいる。書かなかっただけで前に同じタイトルで書いて以降何度も悩んでいる。

・・・とりあえず、茶道部の人間の名前が2人も変わってしまいました。亀井由美が「神谷優亜」に、そして今度は野口美沙が「希空優樹菜」。前者はそのまま「かみやゆあ」と読みますが、後者の名字って読めますか?杉浦太陽または辻ちゃんのブログを読んでる人なら分かるかと思いますが、「のあ」です。名字がそれですよ?何それどこの少女漫画って話です。こんな後輩のリクエストに応じてしまう甘い先輩・・・いけませんなあ。これじゃ半年後には全員の名前が変わっちゃってるかもしれません。もう主人公の名前も変えちゃいましょうか。

南台湘子・港子・洋子の3姉妹がそれぞれ湘南台・港南台・洋光台という地名を基に作ったことはどこかで書きましたでしょうか、どうもこれも「南台」という名字が非現実的だという指摘を頂戴したことがあります。それでもどこかの娘さんの名前を名字に採用するとは、女の子のネーミングセンス恐るべしです。いや、それをそのまま反映する俺こそ・・・何でもありません、はい。

続きを読む

学校からの日記 第476号

こんにちは。

茶道部のとある後輩がうちの小説について、「うちはこういう名前がいい」と言い出して、迷いましたがリクエストに応じました。俺の小説なのに外部の手が大分入ってます(笑)。
そんなリクエストされた名前と自分が作った名前を比較すると、自分のネーミングセンスのなさを痛感します。もっと柔軟に発想すべきなんでしょうね。将来娘がいた場合に小学生になった辺りで「なんで私の名前はみんなより可愛くないの?」と言われそうな名前しか思い付きません。

昨日夜に書いた後期生徒会における熱愛疑惑ですが、どうやら男の方がクラスで話題になりつつあるらしいです。1年生の女の方を気に入ってる生徒会長も同じクラスにいて、以前から彼女をクラスに呼び出して何か話をしているらしいので、彼らは視線ぐらい交わしているかもしれません(余談ながら、某アメリカンドラマで恋人同士が視線を交わすことを「目でエッチする」と説明してたことを思い出しました…)。
昨日書いた2つの情報ルートのうち1つがこの男の方のクラス、そしてもう1つが茶道部です。茶道部は1年生部員から女の側の情報が入りますし、2年生部員は全員男のいるクラスの隣のクラスなので男の側からの情報が入るので実質合計3ルート、さらに1年生には茶道部以外のルートも作ってあるので、今回の件については4ルートもあることになります。今回の件を知ってる小説読者は口を揃えて、俺自身が情報屋みたいだと言ってます。まったくその通りですね。

それではまた。

生徒会内で恋愛なんかしてる場合じゃないぞっ!

小説における主人公の彼女の末の妹・南台洋子のモデルに選んだ、同じ部活の1年生の女子。彼女が私とのメールを生徒会でばらして俺を一時窮地に追い込んだ話はこのブログの「ハロウィーンの衝撃」を読んでいただきたいのですが、その彼女が同じ生徒会の2年生の委員長の男子と一緒に帰宅していたという情報が入ってきました。しかもすでに2つのルートから情報が来ているので、がぜん現実味を感じます。

現在生徒会は、12月に大垣城公園で行われる「芭蕉元禄イルミネーション」に向けて作品作りを始めています。こうなると執行部は毎日顔をあわせるわけですが、しかしそれにかこつけて愛を育むのは感心しません。以前彼女は彼氏大募集中らしいことを言っていましたが、生徒会に入って1ヶ月あまりでこういう話を聞いてしまうと、果たして何が目的で生徒会に入ったのかという邪推をしたくなります。
もちろん、彼女のほうから誘いをかけたとは断定できませんし、そもそもこの目で一緒に帰宅するところを見たという人から直接教えてもらったわけでもありません。仮に事実であったとしても、1度きりで終わった可能性もあります。
なんにせよ、今期の生徒会は何かと評判が悪いので、どいつもこいつももう少し自覚を持って行動してもらいたい。生徒会経験者という肩書きが欲しくて入ったなら、今すぐ校長に認証状を返しな!と言いたいです。

え?この話は小説にするのかって?もちろんですよ。ただし、あくまで「事実であったなら」ですけどね。

それではまた。

学校からの日記 第475号

こんにちは。

昨夜は市橋容疑者の逮捕や森繁さんの訃報でニュースから目が離せませんでしたが、NHKが容疑者らしき男を拘束したと第一報を流したときのニュースもけっこう大きなニュースだったんですよね。なんたってサッカーのゴン中山が戦力外通告を受けたんですから。野球の工藤公康は西武復帰で落ち着いたようですが、はたしてゴンはどうなるか注目です。

昨日発表のドコモの新機種から気になった機種をピックアップ。
プライムシリーズF-04B、なんといっても注目はセパレートケータイであること。ダイヤルキー側をリモコンにしてワンセグのチャンネルを切り替えたり、カメラ(1220万画素)撮影をリモートコントロールできます。画面側とダイヤルキー側はBluetooth通信で接続され、普段はスライド端末として利用可能です。
スタイルシリーズのN-01B、これはかつてのN905iμの流れを受け継ぐ薄型高機能端末です。HSUPAによる高速アップロードに対応したことも注目ですが、最大のポイントは薄型端末初のニューロポインター搭載です。かつてNECのスタッフが開発中であることを明言して以来期待されていたので、これは売れるでしょう。従来のニューロポインターとは構造が違うのか気になるので、開発者インタビューを見てみたいです。

他の機種とかソフトバンクとかは帰宅後にでも。それではまた。

学校からの日記 第474号

こんにちは。

予定通りソフトバンクとドコモが新機種を発表しました。ソフトバンクは無線LAN対応機種をかなり揃えてきて、来年初頭のAndroid端末の投入も明言しました。対するドコモは世界初のセパレートケータイを発表した他、電話帳お預かりサービスをブックマークやテキストメモなどの預かりにも対応した「ケータイデータお預かりサービス」に進化させ、5分ごとにGPS情報を取得する「オートGPS」、自宅にフェムトセル小型基地局を設置してFOMAエリアを構築する「マイエリア」などのサービスを発表しました。
派手でもなく地味でもなく、少なくとも機種の顔ぶれがauよりマトモなのは毎度のこと。噂されていたドコモのソニーエリクソン製Android端末「Xperia X10」の発表がありませんでしたが、これは海外での発売が来年度第1四半期らしいので、来年の夏モデル発表会で国内発表されるのでしょう。

イーモバイルはモバイルルーターになるデータ端末を発表したので、あとはウィルコムから何か発表があるといいですね。正直HONEY BEE 3だけでは物足りない…と思ったら、どーも明日何かあるらしいです。
PHSのみならずW-CDMA/HSDPAにも対応したWindows Mobile端末が総務省の技術基準適合証明を通過しているので、これが発表されるのでしょう。ウィルコムはドコモの回線を借りたデータ通信サービスを提供しているので、これに対応しているだろうと思います。
ちなみに、明後日にマイクロソフト主催のWindows Phone(Windows Mobileを搭載した携帯電話)発表会が行われます。ここでソフトバンク・ドコモ・ウィルコムのWindows Phoneが一同に会するんでしょうね。メイン端末にするにはまだハードルが高いですが、Windows Phoneは使ってみたいですね。

それではまた。

学校からの日記 第473号

こんにちは。

野球部の監督が新型インフルエンザに感染したらしいです。俺が知る限りでは先生の感染はこれが最初かと。ハンドボール部の先生も葬式で早引きするらしいので、今日の体育は変則スケジュールになりそうです。

iPhone 3Gの後継製品としてiPhone 3G Sが発売されたのはまだ今年のことですが、すでに次期iPhoneの噂が流れ始めています。それによると、通信方式が現在のW-CDMA/HSDPAのみならずCDMA2000にも対応するそうです。難しいキーワードを並べてしまいましたが、分かりやすく言うと対応する通信方式が増えて、本体の仕様としてはソフトバンク・ドコモ(通信方式上はすでに利用可能)のみならずauでも使えるようになるということです。
これが実現すれば、アメリカでは通信最大手AT&T社(現在全米でiPhone独占販売中・通信方式はW-CDMA/HSDPA)のみならず、第2位のVision Wireless社(CDMA2000)でも販売できるようになります。日本を含め世界ではiPhoneの独占販売は批判が多いらしいので、対応する通信方式を増やして販売ルートを増やすのでしょうか。
夢物語をするなら、来年はソフトバンクでもドコモでもauでもiPhoneが利用でき、さらにユーザーが増えるのでしょうか。しかしiPhoneでバカスカパケット通信をしようものなら、おそらく真っ先にauが音を上げるか、通信制限をかけるでしょう。まあなによりドコモがアップル社のルールに従えるかどうかがキーポイントですね。今は明日のドコモ・ソフトバンクの新機種発表が楽しみです。

それではまた。

I'll back soon.

お知らせしてませんでしたが、昨日今日とまた入試で横浜に行ってました。現在帰りの新幹線の車内で、隣には高校のクラス会に出席しにやはり横浜に来ていた父がいます。

アーチェリーの矢が刺さった高校生が亡くなってしまいましたが、ああいう矢はすごく速く飛ぶんですよね。うちの高校はアーチェリー部があるので練習風景を見せてもらったことがありますが(高校がばれる…)、半端じゃないです。なまじそういうのを知ってるとこういう事件は聞いただけでその光景が想像できてしまいます。うちのアーチェリー部員も気を付けてもらいたいですね。

それではまた。

作者さえ知らなかったもう1人の登場人物

先日茶道部から写真部に転部した1年生の女の子が、写真部の仲間からうちの小説の存在を教えてもらったらしく(勝手に広めるなー!)、読ませてもらってますという事後報告をいただきました。
で、その子が次に言ったのが「私も出てたんですねー。」という衝撃的な一言。君を出した覚えなんかないぞ?と思ったら、「ほらこれですよ。」と言って彼女が見せたのが、「副会長という生活」の第2話「4月8日  最後の高校生活の始まりの日」の下から3行目。
『続いて1年生の代表と麻子さんがそれぞれ挨拶をして、対面式が終わった。』
そう、彼女こそが「1年生の代表」だったのです。
で、「私は出させてもらえるんですか?」と言われてしまい、困りました。なんせ完結したばかりの作品ですから、手を加えたくはないのです。そこで写真部の顔ぶれを確認してみました・・・いましたいました、ちょうどいい役名が。
「じゃあ、君は服部一葉だ。」
ということで、彼女を当初からの写真部員枠で扱い、次回作では「服部一葉」を担当してもらうことにしました。実のところ、これで写真部はほぼフルキャスト揃いました。いやはや・・・。

そんなわけで、また1人実在の人物が登場することになった大垣第二高校シリーズ。その最終章を飾る(予定)の次回作「それぞれの明日へ走れ」は来週以降のスタートを予定しています。お楽しみに。

それではまた。

学校からの日記 第472号

こんにちは。

Gacktの年齢が36歳と判明しました。そういえば年齢非公開でしたね。三十路ではあろうと思いましたが、しかしなかなか若々しいですね。

今度は女子が家族の新型インフルエンザ観戦で帰宅しました。彼女は明日入試らしいんですがどうなるでしょうか。心配です。

さきほど自習の時間でしたが、右は将棋、左は志望理由書の推敲、前は睡眠、後ろは雑談で自習してる奴がいませんでした。ま、そういう年頃なんでしょうけど…。

それではまた。

学校からの日記 第471号

こんにちは。

大阪市営地下鉄で衝突事故だと聞いたので調べてみたら、いたずら通報だったようです。本当だったら福知山線事故に匹敵する死傷者が予想されましたが、誤報でよかったです。

ホンダからシビックTYPE R EUROが発売されました。イギリスからの輸入で、2010台の限定販売です。本来なら今年の春に発売される予定でしたが、世界同時不況による為替レートの急変動や現地工場の生産停止のせいで先送りされていました。価格は298万円です。とりあえずカタログを予約してあるので、早く見てみたいです。
こうなると来年2月発売のCR-Zの価格が気になりますね。250万円程度という予想が大勢ですが、TYPE R EUROと同じくらいになるという予想もあります。CR-Zはぜひ欲しい車なので、なるべく安くしてもらいたいものです。

さて、ニュースを見たら松井秀喜がワールドシリーズでMVPをとったらしいですね。日本人初だそうで。これでヤンキース残留かな?

それではまた。

「副会長という生活」完結のご挨拶

まずはなんとか完結できたことにほっとしております。クラス内で「クラスメートを誹謗中傷した小説」などというとんでもない誤解が広がりかけたこともありましたが、くじけずに9月30日まで書き書ききることが出来ました。

この作品の誤算は、行事の話を少なめに見積もってしまったことでした。球技大会・文化祭・体育大会いずれも1話では書ききれず、文化祭・体育大会については1日の話としては今までで最高となる4話を要しました。それだけ去年以上に熱心に参加したことのでしょう、書きたいことを書き進めていくとどんどん次のファイルに進んでいってしまいました。

続きを読む

学校からの日記 第470号

こんにちは。

昨日ようやく「副会長という生活」が完結しました。完結のご挨拶というか後書きは今夜書く予定です。
で、次は「それぞれの明日へ走れ」となりますが、これもすでに10話分のネタがあります。今週末にまた入試があったり月末に学年末考査があるので、現実の時間軸に追い付かせるのはまだまだ先になりそうですが、遅くとも年内には追い付かせたいと思います。

今日はこの後ミスドでドーナツを12個買う予定です。これは明日の茶道部の2年生の後輩の誕生日に合わせたもの。他の3人の後輩はすでに誕生日が過ぎているので、この際にまとめてプレゼントをしようと思い立ったのです。
彼女たちにだけ写真をタダであげたり、誕生日にそれなりのお金をかけたり、いったいこの一歳年下の女性たちにどれだけご執心なんだという物分かりの悪い人もいますが、早い話中学時代に経験し得なかった「先輩と呼ばれること」が嬉しくて仕方ないのです。
こう書くとお前の中学時代はどんだけ悲惨だったんだと言われますが、要はあらゆる生徒とタメでしゃべってたということで、誰とも話さなかったわけではありません。
そんな訳で、俺を先輩と呼んでくれることが嬉しくてついついバーゲンセールをしてしまうのです。いいカモですね俺は。ただ先輩と呼びさえすればじゃんじゃんサービスしてくれるんですから。
…ひねくれてますね(苦笑

それではまた。

過去の小説をいくつか書き直してみた

今年度になってから平沼和希と南台湘子の部活の設定を変えましたが、それを過去の2作品に反映してなかったのでその辺の話を書き加えました。
あと、前作「広報委員長と書記の日々」で保健委員長の司谷俊子が2回しか出番がなかったのですが、たった2回のために名前を1つ使うのはもったいなかったので、むしろ準レギュなのに彼女より出番の多かった南台港子を保健委員長に就任させ、司谷俊子という名前は引っ込めました。今後もっと出番のある女性に「司谷俊子」の名前を使いたいと思います。

この変更で南台港子は「副会長という生活」第39話終了時点で2期目の生徒会ということになります。元々彼女のモデルとなった私の後輩の女子は去年の後期に書記を努め、今年度前期に小説と同じく生活委員長、そして現在後期生徒会では副会長となっています。南台湘子を参加させるために現実と異なる展開で書いた前作でしたが、この変更で結局生徒会の参加回数が現実と同じようになりました。いやはや・・・。

「副会長という生活」がなかなか完結しないためにスタートできずにいる次回作「それぞれの明日へ走れ」も、すでに10話分のネタが出来上がっています。とりあえず第10話までが第1部「記念式典編」、そして第11話以降に第2部「南台ファミリーの激震」を予定しています。ああ、早く書き進めたい・・・。

それではまた。

学校からの日記 第469号

こんにちは。

今日は河合塾のマーク模試で登校しています。現在昼休みですが、なにやら後ろで将棋をやってます。将棋はさっぱり分かりませんが、始まって早々に王将が動くのってどうなんでしょうか?
ついでに、本来来るはずだった連中が軒並み休んでいるのが気になります。受験勉強に集中しているのか単なるサボりのか、なんにせよ昨日の代休を含めて明日明後日が休みなんだから来ればいいのになあと思います。

相鉄のダイヤ改正とかも書きたいですが、もうすぐ数学の試験なので帰宅後に…。

それではまた。

Twitter
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR